トップページ 観光協会会員紹介 おすすめリンク お問い合わせ
伊勢崎マップ アクセス 観光ルート 花名所・銘木情報 祭り・イベントカレンダー 文化財歴史資料館 レジャーアウトドア情報 例幣使街道・伊勢崎ミニ歴史
銘菓・名品・特産品 いせさきの味 いせさきの伝説 宿泊ガイド ひまわり いせさき明治館
主 催 伊勢崎市観光物産協会
協 賛 伊勢崎商工会議所、群馬伊勢崎商工会、佐波伊勢崎農業協同組合、群馬県写真材料商組合、
群馬県写真材料商組合伊勢崎支部、株式会社ケンコー・トキナー、
株式会社プロフォトセンター、株式会社ニコンイメージングジャパン、ハクバ写真産業株式会社
後 援 群馬県、公益財団法人群馬県観光物産国際協会、伊勢崎市、上毛新聞社、
読売新聞前橋支局、朝日新聞前橋総局、毎日新聞前橋支局、産経新聞前橋支局、
東京新聞前橋支局、群馬テレビ株式会社、NHK前橋放送局、株式会社エフエム群馬




入賞者数 賞金 その他
グランプリ  1名 10万円 賞状、トロフィー、
副賞(協賛各社提供)
推 薦  各部1名 計2名 3万円 賞状、トロフィー、副賞(協賛各社提供)
特 選  各部1名 計2名 2万円 賞状、副賞
準特選  各部2名 計4名 1万円 賞状、副賞
特別賞  11名 賞状、副賞
入 選  全応募作品から10名 賞状、副賞
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響による各イベント中止に伴い、
 部門数が減少していることから受賞人数が変更になっています。

        募集要項ダウンロード表>>
            募集要項ダウンロード裏>>
      ※リンク先の募集要項に記載の部門数と
  受賞者数に変更があります。
  正しい内容は当ページをご覧下さい
サイズ カラープリント四切
※デジカメは銀塩プリントに限る。ワイド四切・インクジェットは不可。
応募先 [郵 送] 〒372-8501
群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410
伊勢崎市観光物産協会(伊勢崎市経済部文化観光課内)
[持 参] 伊勢崎市文化観光課・赤堀支所赤堀経済振興室・あずま支所あずま経済振興室・境支所境経済振興室     
[取扱店] 群馬県写真材料商組合加盟店・プロフォトセンター取扱店
応募期間
1次募集 令和2年5月11日(月)〜7月31日(金) 必着
2次募集 令和2年9月1日(火)〜10月10日(土) 必着
審 査 令和2年10月下旬予定
今井寿雄 氏 及び 主催者
発 表 令和2年11月下旬予定
市観光物産協会ホームページ、取扱店及び新聞紙上にて発表。
入賞者には直接通知いたします
表彰式 令和元年12月12日(土) 伊勢崎市役所東館5階第1会議室
展 示 境赤レンガ倉庫              令和2年 12月2日(水)〜7日(月)
伊勢崎市役所東館1階市民ホール   令和2年 12月11日(金)〜18日(金)
                             ※12日(土)、13日(日)は休館日です。


本コンテストでは、全応募作品から最優秀作品に贈られるグランプリを選出後、各部門からの入賞作品を選出します。

第一部  自然・風景の部
題   材 四季折々の伊勢崎市の自然や風景を撮影した作品
撮影場所 華蔵寺公園、いせさき市民のもり公園、粕川の鯉のぼり、
赤堀花しょうぶ園、あかぼり蓮園、あかぼり小菊の里、島村渡船、
小泉大鳥居付近のコスモス、赤城山、田島弥平旧宅、連取のマツ など

第二部  まつり・イベントの部
題   材 伊勢崎市内のおまつりや地域のイベントを撮影した作品
撮影場所 いせさきもんじゃまつりと新・伊勢崎グルメ大集合!!、いせさき燈華会、
欅祭あかぼり、あずま産業祭、さかい産業祭、初詣、上州焼き饅祭、
いせさき初市、ニューイヤー駅伝、いせさきイルミネーション など


今井 寿雄 氏
・(公社)日本写真家協会(JPS)
・日本自然科学写真協会(SSP)会員
・(一社)二科会写真部会員
・(株)カルチャー  写真技法講師としても活躍中


(1) 応募作品は、令和元10月以降に伊勢崎市内で撮影した未発表及び未公表の作品に限ります。(インターネット上含む)
(2) デジタルカメラでの作品は、無加工の作品に限ります。
(3) 応募点数に制限はありませんが、入賞は原則として一人1点となります。応募作品ごとに応募票を裏面に貼り、点ずつビニール袋に入れてください。(応募票は作品の上部(縦版の場合)か、作品の右側(横版の場合)に貼り付けてください。)
(4) 個人のプライバシーを損ねる恐れのある作品は、必ず応募前に承諾を得てください。主催者は肖像権侵害等の責任は負いかねます。また、承諾がない場合は審査対象外となります。
(5) 入賞・入選作品およびその原板(フィルム等)の使用権は主催者に帰属します。作品は出版物、宣伝広告、HP等に無償で使用させていただきます。※選外の作品でも観光PRに適した作品はご提供いただく場合があります。
(6) 入賞・入選作品は全てご提供いただきます。指定期日までに原板(フィルム、データ等)を提出してください。提出のない場合、入賞・入選は取り消しとなります。
(7) 入賞・入選作品が他のコンテストでの発表や、印刷物、展示会などで公表されていることが判明したときは、入賞・入選は取り消しとなります。
(8) 選外の応募作品はご希望により返却します。応募票の作品返却欄の「要」に○をつけてください。
(9) 選外作品は、応募店経由または郵送での返却となります。郵送での返却を希望される方は、必ず返信用封筒に切手を貼って同封してください。貼付けのない場合は着払いとさせていただきます。また、窓口返却を希望される場合、期日までに窓口での受け取りをお願いします。期日を過ぎたものに関しては、事務局で処分させていただきますので、予めご了承ください。
(10) 応募票に記載いただく個人情報は、本コンテストを運営するために必要な範囲でのみ使用させていただきます。

応募用紙はこちらからダウンロードできます。
※部門数と受賞者数が変更になっています。
正しい内容は当ページをご覧ください。

PDFファイルをご覧になるためには"Adobe Reader"が必要です。Adobe Readerは アドビ社ウェブサイトAdobe Acrobat Familyからダウンロードして下さい。(無償)