トップページ 観光協会会員紹介 おすすめリンク お問い合わせ
伊勢崎マップ アクセス 観光ルート 花名所・銘木情報 祭り・イベントカレンダー 文化財歴史資料館 レジャーアウトドア情報 例幣使街道・伊勢崎ミニ歴史
銘菓・名品・特産品 いせさきの味 いせさきの伝説 宿泊ガイド ひまわり いせさき明治館
例幣使街道の由来
柴宿本陣跡
右赤城
夜泣き地蔵
六道の辻
いせさきミニ歴史
年号
できごと
明治22 
 伊勢崎町、境町、赤堀村、東村発足
   両毛線開通
29 
 佐位、那波の両郡を合わせて佐波郡となる
   伊勢崎染色学校開校(県立伊工高の前身)
38 
 この年ころから華蔵寺公園の建設始まる
43 
 東武鉄道伊勢崎線全線開通
大正 4 
 町立実科高等女学校開校(県立伊勢崎女子高校の前身)
8 
 町立商業学校開校(県立伊勢崎商業高校の前身)
   境町役場完成
9 
 佐波郡立農学校開校(県立伊勢崎興陽高校の前身)
13 
 六間道路できる
昭和 3 
 県道桐生・伊勢崎線(桐生県道)が完成する
7 
 伊勢崎織物工業組合設立
8 
 国道50号線が全線開通
9 
 上武大橋が完成する
15 
 市制施行(全国167番目、人口40,004人)
20 
 本市大空襲(罹災戸数1953戸)
22 
 カスリン台風来襲(旧伊勢崎市:死者40人)
  < カスリン台風来週>
23 
 伊勢崎市農業組合設立
26 
 大正用水が完成(赤堀町)
   広瀬川昭和橋が完成
29 
 水道通水式挙行
   市立女子高校開校(市立伊勢崎高校の前身)
30 
 伊勢崎市:三郷、宮郷、名和、豊受の隣接4村と合併、戸数16,005戸、
 人口85,876人となる
  < 昭和30年代の町並み>
   境町、采女村、剛志村、島村が合併し、境町が誕生する。
32 
 境町:世良田村の一部が合併する
37 
 境町役場庁舎が完成する
38 
 県立伊勢崎東高校開校
   境町立図書館が開館する
39 
 伊勢崎病院新築完成
41 
 市営野球場完成
   市営陸上競技場完成
   上武大学開校
45 
 華蔵寺公園遊園地オープン
48 
 伊勢崎佐波広域市町村圏振興整備組合の臨海学校施設が新潟県寺泊町に
 完成する。
50 
 粕川大橋が完成する
51 
 オートレース場オープン
   群馬県競馬組合境町トレーニングセンターが完成する
52 
 市立図書館新館オープン
   境町社会体育館が完成する
昭和 53 
 女堀遺跡が国指定史跡となる
54 
 市民体育館完成
   東村役場新庁舎、社会体育館、総合グラウンド完成
56 
 文化会館完成
58 
 第38回国民体育大会(あかぎ国体)が県下各会場で開催される
 < あかぎ国体>
59 
 赤堀村、歴史民俗資料館を建設
60 
 大観覧車ひまわり完成
61 
 伊勢崎市:米国スプリングフィールド市と姉妹都市、新潟県三島郡寺泊町と
 友好親善都市となる
   赤堀村、赤堀町となる
63 
 いせさき聖苑完成
   上武国道が開通
平成 元 
 オートレース場ナイター開始
   中国馬鞍山市と国際友好都市となる
   境町総合運動場が完成する
2 
 市民プラザ完成
3 
 赤堀町立南小学校が開校
4 
 ふくしプラザ完成
5 
 市立伊勢崎高校開校
   赤堀:せせらぎ公園、花しょうぶ園ができる
6 
 東村水生植物園、あずまスタジアム完成
7 
 赤堀町立図書館開設
8 
 まゆドーム完成
   市内循環バス「ふれあい」スタート
   東村営サッカースタジアム完成
9 
 消費生活センターオープン
10 
 境町、茨城県猿島郡境町と友好親善都市提携
11 
 東武鉄道特急「りょうもう号」伊勢崎駅乗り入れ開始
   東村立図書館完成
   赤堀町営無料バス「ゆうあい」運行開始
   境町営無料バス「さわやか」運行開始
   さかい聖苑業務開始
12 
 東京福祉大学開校
   いせさき市民のもり公園一部オープン
13 
 「全日本実業団対抗駅伝競走大会」が新コースになり、JA赤堀町前が
 第6中継所になる
   国民文化祭開催
   北関東自動車道開通
14 
 まちかどステーション広瀬開設
16 
 新しい坂東大橋開通
 < 坂東大橋>
   第17回全国健康福祉祭(ねんりんピック)開催、市ではソフトボール開催
17 
 伊勢崎市、赤堀町、境町、東村が合併し、新「伊勢崎市」誕生

このページのトップにもどる