お知らせ
2月2日、伊勢崎市内にて伊藤純子市政報告および時局講演&大懇親会を開催しました。

当日はご来賓に参議院議員で外務大臣、文部大臣、科学技術庁長官、自民党参議院議員会長などを歴任された中曽根弘文先生や衆議院議員の井野俊郎先生、そして県議会からは原和隆先生を迎え、会を盛り上げていただきました。
先生方からの激励がとてもありがたく、また心強く感じられました。

時局講演会の講師としては、佐藤正久参議院議員(自由民主党)をお迎えし、東日本大震災から見える危機管理の重要性についてのお話をいただきました。
佐藤先生は、2004年(平成16年)からの自衛隊イラク派遣において第一次復興業務支援隊長を務められ、口ヒゲをたくわえたその風貌から「ヒゲの隊長」と呼ばれマスコミでも一躍時の人となりました。サマーワの部族長達や住民達と信頼関係を築き、自衛隊が架けた最初の橋は「SATO BRIDGE(サトー・ブリッジ)」と命名されるほどでした。
福島弁で朴訥と、そして時に熱く語る佐藤先生のお人柄が感じられる素晴らしい講演会となりました。
多くの参加者の方から「国の安寧があってはじめて幸せが得られるということが改めて解った」という言葉が聞かれました。
講演会終了後は、来場者の方々との写真撮影に快く承諾していただけるなど、佐藤先生の気さくなお人柄に来場者は大喜び。
佐藤先生、ありがとうございました。

今回の市政報告では、「子宮頸がんワクチン」の危険性について述べさせていただきました。
一人でも多くのみなさまに同ワクチンの危険性や接種の必要性がないことを知ってほしいと思っています。

議員活動も10年を超え、自らに課された責任の大きさを痛感するとともに、よりよいまちづくりのために邁進していく覚悟です。
今後ともいっそうのご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

イベント名称 伊藤純子市政報告および時局講演&大懇親会
ゲスト講演:“ヒゲの隊長”参議院議員 佐藤正久先生
開催日時 平成26年2月2日(日)17:00 ~ 20:00
時局講演:17:00~18:00
大懇親会:講演終了後~20:00
開催場所 ニューいづみ(伊勢崎市今泉町1-9-7 / TEL:0270-25-6633)
主催 伊藤純子後援会
お問い合わせ 伊藤純子事務所
TEL:0270-22-4004 FAX:0270-22-4005